ぷるぷる♪鶏肉と野菜のオイスターソース煮

はるいつ
はるいつ @cook_40230501

鶏肉と野菜を沢山取れてごはんが進むおかずです!片栗粉をつけてるので鶏肉はぷりぷりですよ〜♡
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたレシピを野菜いっぱい入れて作りやすいようにアレンジしました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1枚(約280g)
  2. A.生姜汁 少々
  3. 醤油、酒 各大さじ1/2
  4. 3個
  5. ブロッコリー 1/2房
  6. 人参 1/2本
  7. 白ネギ 1本
  8. B.水 1/2カップ
  9. 砂糖 小さじ1.5
  10. 大さじ2
  11. オイスターソース 大さじ1.5
  12. 醤油 小さじ1
  13. 顆粒スープの素 小さじ1
  14. サラダ油 大さじ1
  15. 片栗粉 適量
  16. ごま 少々

作り方

  1. 1

    卵は茹でておく。人参は乱切りにして下茹でしておく(電子レンジ600wで2分半程)。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分けて茎はかたい皮をむいて一口大に切り、熱湯で2分程茹でてザルに上げる。
    白ネギは約3cmにカット。

  3. 3

    鶏肉は一口大の角切りにしてビニール袋に入れて、Aを加えて揉み混ぜ5分程おく。
    その後片栗粉を入れて振り薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3を入れて中火で焼き色をつける。
    片面が焼けたらひっくり返し、白ネギも入れて焼き目をつける。

  5. 5

    人参も入れて少し炒めたら、Bの調味料を全て合わせたものを加える。
    煮立ったら卵も入れて5、6分程弱目の中火で煮る。

  6. 6

    最後にブロッコリーを加えて1分程煮て、仕上げにごま油を振る。
    卵を2つに切って、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

材料を切って、調味料をまとめておくとすぐできます。
野菜はお好きなものを色々アレンジしてくださーい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はるいつ
はるいつ @cook_40230501
に公開

似たレシピ