ホームベーカリーで、ふわふわ♡りんごパン

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

りんごの甘煮もレンジで簡単。生地作りはHBにおまかせだから簡単。ふっわふっわの生地です。
お好きなりんごジャムでも。

このレシピの生い立ち
前からずっと作りたかった、りんごのパンです

ホームベーカリーで、ふわふわ♡りんごパン

りんごの甘煮もレンジで簡単。生地作りはHBにおまかせだから簡単。ふっわふっわの生地です。
お好きなりんごジャムでも。

このレシピの生い立ち
前からずっと作りたかった、りんごのパンです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 生地の材料
  2. 強力粉 210g
  3. 薄力粉 60g
  4. ♡バター 30g
  5. ♡砂糖 大さじ3
  6. ♡塩 小さじ1
  7. 玉子&牛乳 180ml
  8. ⭐️ドライイースト 小さじ1
  9. りんごの甘煮又はりんごジャム
  10. りんご 2個
  11. 砂糖 80g
  12. レモン 大さじ1
  13. シナモン《なくても良い》 適量
  14. 飾り
  15. リッツ《半分に折る》又はポッキー 5本
  16. 粉砂糖 適量
  17. ミント《なくても良い》 10枚
  18. 卵黄《ツヤを出したい場合》 一個

作り方

  1. 1

    《レンジで作る林檎の甘煮》りんごを、いちょう切りにして耐熱容器に入れ砂糖、レモン汁を加えて4分加熱。途中混ぜると良いです

  2. 2

    ザルにざっと入れて、余分な水分を捨て、再びボウルに入れて冷ます
    ⭐️水分は全て捨てない
    ⭐️市販のりんごジャムでも

  3. 3

    《HBで生地作り》玉子Mサイズをといて、牛乳を加えて180ccにします

  4. 4

    ホームベーカリーに♡の材料を入れて、3の玉子、牛乳を加えて、ドライイーストを加えて生地を作ります

  5. 5

    生地が出来たら、打ち粉をした台に乗せて、ガス抜きをします。

  6. 6

    縦に折ります

  7. 7

    横にたたみます

  8. 8

    丸く整えて、ガス抜き終わり

  9. 9

    10等分に分けます

  10. 10

    ラップして、濡れたふきんを乗せて15分休ませます

  11. 11

    麺棒で延ばします

  12. 12

    りんごの甘煮を入れます。⭐️入れすぎないように

  13. 13

    閉じます

  14. 14

    しっかり、つまんで閉じたら、アルミホイルか、マドレーヌ型《大》に閉じた方を下にしておきます

  15. 15

    こんな感じ

  16. 16

    指で、真ん中をしっかり押します

  17. 17

    40度で30分〜40分ほど二次発酵します。

  18. 18

    卵黄をはけで優しく塗ります。⭐️卵黄塗らなくても良いです

  19. 19

    プリッツをしっかり押しこみます。
    180度に予熱したオーブンで14分〜16分ぐらい様子見ながら焼きます

  20. 20

    焼けたら冷ましてから、粉砂糖かけて出来上がり。
    最後にあればミントの葉を

  21. 21

    プリッツをポッキーのチョコない部分使っても

コツ・ポイント

りんごの甘煮は、お好きな作り方で良いです。
カスタードを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ