シャンタンで本格的!豚バラ大根中華スープ

みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada

創味シャンタンで手軽に出来る本格中華スープ
大根と豚バラで簡単に出来るレシピ
隠し味に生姜を使い風味良く仕上げました。
このレシピの生い立ち
シャンタンを手に入れたので本格的な中華を考案しようと思い手軽に作れる中華スープを作ってみました
冬なので体の温まる冬野菜と生姜を使って風邪対策も兼ねてます
時期物なのでお財布にも優しいレシピですよ

シャンタンで本格的!豚バラ大根中華スープ

創味シャンタンで手軽に出来る本格中華スープ
大根と豚バラで簡単に出来るレシピ
隠し味に生姜を使い風味良く仕上げました。
このレシピの生い立ち
シャンタンを手に入れたので本格的な中華を考案しようと思い手軽に作れる中華スープを作ってみました
冬なので体の温まる冬野菜と生姜を使って風邪対策も兼ねてます
時期物なのでお財布にも優しいレシピですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚肉スライス(できればバラ) 150g
  2. 大根 400g
  3. 調味料
  4. 創味シャンタン 大匙半分~1
  5. しょうが(すりおろし) 大匙半分
  6. 小匙半分~1
  7. 大匙半分
  8. 1リットル
  9. 薬味
  10. (小口切り)又は青物 お好みで

作り方

  1. 1

    豚のスライスを一口大にカット
    分量外のお酒類に15分以上浸す

  2. 2

    大根の皮をむいて1~2センチの厚さにカット(輪切り)
    それをさらに4等分にします(銀杏切り)

  3. 3

    水を鍋に入れ①と②を入れます

    圧力鍋⑤へ
    保温鍋⑥へ
    普通の鍋⑦へ

  4. 4


    生姜の風味を効かせたい方は器によそる直前に鍋に入れると良いです
    香りがぐ~んと引き立ちますよ!

  5. 5

    調味料も全て入れ高圧にし強火で煮ます

    ピンが上がったら火を消しふたをしたまま20分放置
    器によそり薬味を乗せ出来上がり

  6. 6

    調味料全部投入
    良く掻き混ぜて強火で沸騰後2分弱火で煮て保温鍋にセット30分放置
    器によそり好みで薬味を乗せて出来上がり

  7. 7

    調味料を全部いれ強火で沸騰後弱火で30分ほどコトコト煮て出来上がり

コツ・ポイント

大根は場所によって味が変わります
葉に近い部分 上の方は甘みが強くオロシやサラダ向き 
下の根っこに近い部分は辛味が強いですが煮ると甘みが一番出る部分でもあります
なので煮物は根っこの方を使うと良いです
中間部分はオデンなどに向いてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada
に公開
東京都青梅市の片田舎に在住。美味しい物が好きで食いしん坊前はかなり太ってました(〃ノωノ)自慢?の料理の腕とスポーツなどこなし20キロ近いダイエットに成功し継続2015/1/28現50kgモットーは、ほっとする料理、食べた時シミジミ旨くて癒される料理を作りたいダイエット・飽きの来ない料理・時短簡単レシピ・料理の基本や裏技などを載せて行きます!良かったら遊びに来てね~(`・ω´・)ノ
もっと読む

似たレシピ