大根菜のふりかけ

なんかいっすー
なんかいっすー @cook_40092383

これをご飯にかけて食べるとごはんススム
お手軽に出来るソフトふりかけです。
このレシピの生い立ち
白いご飯のお供を考えていたところに大根菜をいただいて

大根菜のふりかけ

これをご飯にかけて食べるとごはんススム
お手軽に出来るソフトふりかけです。
このレシピの生い立ち
白いご飯のお供を考えていたところに大根菜をいただいて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根菜 大根1本分
  2. 油揚げ 1枚
  3. 鰹節 10グラムくらい
  4. シーチキン 1缶
  5. すりごま 大さじ2
  6. めんつゆ 50mlくらい
  7. 砂糖 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    大根菜と油揚げをみじん切りにする。

  2. 2

    大根菜を耐熱容器に入れて電子レンジでしんなりする程度に加熱する。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンで油揚げを炒める。

  4. 4

    ③に②を加えしっかり炒めながら混ぜる。油をきったシーチキンを入れ、炒める。

  5. 5

    ④にめんつゆ、砂糖を加え、数分炒めたら、鰹節を入れて、水分がなくなり、パラパラになる感じに炒める。

  6. 6

    ⑤にすりゴマを入れて
    軽く炒めて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんかいっすー
なんかいっすー @cook_40092383
に公開
はじめまして。岡山県の片田舎で、義父と旦那とワタシとそして、1歳の娘と暮らしています。夕食はいつも一緒に食べるのが家庭円満の秘訣世代の違う義父でもおいしく食べれるような、あっさり目なメニューを主に作っています。一方、旦那は、たくさん食べる友人とその子供を合計10人程度連れて来るのでそんな状況でも対応できるレシピを探しております(汗)
もっと読む

似たレシピ