凍らせ豆腐のから揚げ 角切り版

ローラlove @cook_40036967
自家製凍らせ豆腐のから揚げです。
角切りにしてみました。
このレシピの生い立ち
前回は解凍に失敗して(?)丸めることになってしまったのですが今回は角切りです。
凍らせ豆腐のから揚げ 角切り版
自家製凍らせ豆腐のから揚げです。
角切りにしてみました。
このレシピの生い立ち
前回は解凍に失敗して(?)丸めることになってしまったのですが今回は角切りです。
作り方
- 1
豆腐はパックのまま冷凍し、使う日に自然解凍する。
にんにく、生姜はすりおろす。 - 2
豆腐を2cm程度の角切りにし、水気を両手で押さえるようにして切りビニール袋に入れる。
- 3
にんにく、生姜のすりおろし、しょうゆ、水大さじ2を入れ密閉し20分ほど味をしみ込ませる。
- 4
袋に片栗粉を入れ空気を入れふり混ぜてまぶす。
- 5
1cmほどの油で揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
結構油がはねるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まるで唐揚げ!?ヘルシー豆腐入り唐揚げ まるで唐揚げ!?ヘルシー豆腐入り唐揚げ
普通の唐揚げに見えますが、ヘルシーなムネ肉に豆腐も同量入って、カラダにも、おサイフにもやさしい唐揚げです! ayakkkkk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19276886