天津飯

mukkee
mukkee @cook_40226331

ふわふわ玉子の天津飯
このレシピの生い立ち
卵がいっぱいあったので

天津飯

ふわふわ玉子の天津飯
このレシピの生い立ち
卵がいっぱいあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニカマ 1パック
  2. 4個(一人2個)
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. しょうが(みじん切り) 5mmくらい
  5. 白ねぎ(みじん切り) 3cmくらい
  6. * 300ml
  7. *ウェイパー 小さじ1
  8. *薄口しょうゆ 小さじ1
  9. *お酒 大さじ1
  10. *塩 少々
  11. *こしょう 少々
  12. *片栗粉 大さじ2
  13. *ごま油(仕上げ用) 少々
  14. サラダ油(卵炒め用) 多め

作り方

  1. 1

    カニカマをほぐす。

  2. 2

    ねぎ(白いところがなかったので、上の方を使いました)と、しょうがをみじん切りにする。

  3. 3

    *を混ぜ合わせる。

  4. 4

    鍋にごま油をしき、しょうがを炒め、香りが出てきたらねぎを入れ、*を入れ、そこにカニカマも入れる。

  5. 5

    弱火~中火くらいで、焦げ付かないように、とろみがつくまでゆっくり混ぜ合わせ、仕上げにごま油を入れる。

  6. 6

    フライパンに多めの油をしき、一人分の卵を箸でかき混ぜながら炒め、炊きたてのご飯の上に乗せる。

  7. 7

    あんをかければできあがり☆

コツ・ポイント

カニカマなしでも美味しい一品です☆
卵をふわふわに焼くのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mukkee
mukkee @cook_40226331
に公開
主婦になりました☆料理頑張ります!
もっと読む

似たレシピ