鶏肉だけど✿我が家のちゃんちゃん焼き

Nappuu
Nappuu @cook_40102630

鮭やマスが主流ですが、鶏肉でも美味しいですよ❤
このレシピの生い立ち
北海道にいるときは、大家族だったのでホットプレートや鉄板でドーンと豪快に作っていましたが、今は少量で作ることが多くなりました✰
そしてここ最近、魚では満足しない肉系女子(娘たち)のためにお肉で作っています♪

鶏肉だけど✿我が家のちゃんちゃん焼き

鮭やマスが主流ですが、鶏肉でも美味しいですよ❤
このレシピの生い立ち
北海道にいるときは、大家族だったのでホットプレートや鉄板でドーンと豪快に作っていましたが、今は少量で作ることが多くなりました✰
そしてここ最近、魚では満足しない肉系女子(娘たち)のためにお肉で作っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉または胸肉 1枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. キャベツ 1/4個
  4. たまねぎ(中) 1/2個
  5. にんじん(中) 1/3本
  6. もやし 1/2袋
  7. お好きな野菜 200g
  8. バター 10g
  9. ★みそ 大さじ2
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★しょうゆ 小さじ1
  12. ★砂糖 小さじ1
  13. ★みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ●鶏肉は食べやすい大きさにカットし塩コショウを振っておく(今回はもも肉使用)
    ●★の調味料を合わせておく

  2. 2

    ●キャベツはざく切り、玉ねぎはスライス、人参はいちょう切りまたは千切り
    ●今回の他の野菜→しめじ1パック、長ネギ1本

  3. 3

    ●フライパンを中火で熱してバターをとかす
    ●鶏肉を白っぽくなるまで炒める

  4. 4

    ●野菜をドサッと入れて下からお肉を救出しながら混ぜていく
    ●野菜がしんなりしてきたら★の調味料を回し入れる

  5. 5

    ●軽く混ぜフタをして5分蒸す
    ●フタを取り、混ぜながら少し水分を飛ばして鶏肉に火が通っていたら出来上がり♪

コツ・ポイント

✪こってりがお好きな方は、最後にバターを5g入れると更に香りが良くなります♪
✪ご家庭によっては、にんにくを入れるところもありましたが、お好みでどうぞ♪
✪豆板醤小さじ2を加えても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nappuu
Nappuu @cook_40102630
に公開
 十勝で産まれ育ち、その後 関東で30年 生活をし、再び主人(アメリカ人)と二人で十勝に戻ってきました♬ ……で十勝に戻ったとたん主人が「ここは野菜が美味しいからお肉も魚介類ももう食べません♬野菜中心で❤」とまさかのベジタリアン宣言。 ということでお野菜のみの生活が始まり、皆さんのレシピを頼りに、そしてひとつひとつのレシピに感動しながら、日々勉強させていただいております(´艸`)
もっと読む

似たレシピ