レンジで簡単☆ほうれん草のカレーグラタン

野菜ソムリエリサ
野菜ソムリエリサ @cook_40210088

レンジで作る失敗なし!の簡単ホワイトソースを使って。カレー粉入りでちょっぴりスパイシー♪
このレシピの生い立ち
レンジで作る簡単&失敗なしのホワイトソースを使って。市販のソースも便利ですが、手作りのものは格別です。

レンジで簡単☆ほうれん草のカレーグラタン

レンジで作る失敗なし!の簡単ホワイトソースを使って。カレー粉入りでちょっぴりスパイシー♪
このレシピの生い立ち
レンジで作る簡単&失敗なしのホワイトソースを使って。市販のソースも便利ですが、手作りのものは格別です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉(薄力粉) 20g
  2. ★バター 20g
  3. 牛乳 200㏄
  4. 小さじ2分の1(味をみて調節)
  5. カレー粉 小さじ2
  6. ほうれん草 1袋
  7. カニカマ 100g
  8. とろけるチーズ 4枚

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと塩茹でして水に取り、2~3㎝長さに切ってしぼります。カニカマは適当にさいておきます。

  2. 2

    ★を耐熱容器に入れ、レンジにかけます。バターが溶けたらよく混ぜます。ここに牛乳を少しずつ混ぜながら加えます。

  3. 3

    2をレンジで加熱します(600Wで2分30秒~・途中で数回取り出してかき混ぜる・しっかりとろみがつくまで)。

  4. 4

    3に塩とカレー粉で味付けをします。オーブンを200℃に予熱します。

  5. 5

    4に1を混ぜ、グラタン皿に入れます。チーズを乗せ、200℃のオーブンで15~20分、こんがりと焼きます。

コツ・ポイント

オーブンの温度、焼き時間などは目安です。ご家庭のオーブンに合わせて調節して下さい。
カニカマはお好みで、ハムやベーコンなどに変えても。
塩やカレー粉の分量は、味をみながら調節してください。
ホワイトソースは小さい泡立て器を使うと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエリサ
に公開
山口県在住の野菜ソムリエです。
もっと読む

似たレシピ