レンジで簡単☆ほうれん草のカレーグラタン

野菜ソムリエリサ @cook_40210088
レンジで作る失敗なし!の簡単ホワイトソースを使って。カレー粉入りでちょっぴりスパイシー♪
このレシピの生い立ち
レンジで作る簡単&失敗なしのホワイトソースを使って。市販のソースも便利ですが、手作りのものは格別です。
レンジで簡単☆ほうれん草のカレーグラタン
レンジで作る失敗なし!の簡単ホワイトソースを使って。カレー粉入りでちょっぴりスパイシー♪
このレシピの生い立ち
レンジで作る簡単&失敗なしのホワイトソースを使って。市販のソースも便利ですが、手作りのものは格別です。
作り方
- 1
ほうれん草はさっと塩茹でして水に取り、2~3㎝長さに切ってしぼります。カニカマは適当にさいておきます。
- 2
★を耐熱容器に入れ、レンジにかけます。バターが溶けたらよく混ぜます。ここに牛乳を少しずつ混ぜながら加えます。
- 3
2をレンジで加熱します(600Wで2分30秒~・途中で数回取り出してかき混ぜる・しっかりとろみがつくまで)。
- 4
3に塩とカレー粉で味付けをします。オーブンを200℃に予熱します。
- 5
4に1を混ぜ、グラタン皿に入れます。チーズを乗せ、200℃のオーブンで15~20分、こんがりと焼きます。
コツ・ポイント
オーブンの温度、焼き時間などは目安です。ご家庭のオーブンに合わせて調節して下さい。
カニカマはお好みで、ハムやベーコンなどに変えても。
塩やカレー粉の分量は、味をみながら調節してください。
ホワイトソースは小さい泡立て器を使うと便利です。
似たレシピ
-
★しめじとブロッコリーのカレーグラタン★ ★しめじとブロッコリーのカレーグラタン★
クリーミーなホワイトソースの中にカレー粉のスパイスを加えて、マカロニ不要のおかずグラタンです。(ღ✪艸✪)♡ クルミの家 -
-
簡単☆とろ~りうまうま♬カレーグラタン 簡単☆とろ~りうまうま♬カレーグラタン
固形カレールウを使うので味付け簡単!(✿→‿◕)b ホワイトソースもレンジで簡単失敗なし( ̄∇ ̄*)ゞ みんなで集まる時にも大活躍! ゆぴもも -
残ったカレーでほうれん草のカレーグラタン 残ったカレーでほうれん草のカレーグラタン
最後のカレーは具をマッシュして茹でたホウレン草にかけてグラタン風にしてみました。スパイシーでボリュームのある逸品に! OL2 -
-
-
-
-
とうもろこしとズッキーニのカレーグラタン とうもろこしとズッキーニのカレーグラタン
夏の味覚を味わうグラタン♡ごろっとチキン入りで食べ応えがあり、カレー粉でスパイシーに仕上げているのも美味しいポイント♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
時短ワザ!簡単パンDEカレーグラタン 時短ワザ!簡単パンDEカレーグラタン
時短ワザで、10分!忙しい朝にぴったりの、簡単パングラタンです。グラタンルーの時短ワザは、他のレシピにも使えますよ^_^ hanapon★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281136