豚の角煮

サンととちゃん
サンととちゃん @cook_40177960

美味しい豚の角煮!!!
隠し味はハチミツ!
このレシピの生い立ち
角煮が食べたくなったのでー!!前に作ったやつをのせてます。

豚の角煮

美味しい豚の角煮!!!
隠し味はハチミツ!
このレシピの生い立ち
角煮が食べたくなったのでー!!前に作ったやつをのせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラかたまり肉 500g
  2. 小松菜 1/2束
  3. ★だし 600cc
  4. ★砂糖・みりん・醤油 各大さじ2
  5. めんつゆ・ハチミツ 各大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は5cm幅、小松菜は3cm長さに切る。
    たっぷりの熱湯を鍋で沸かしておきます。

  2. 2

    フライパンを熱して豚肉の脂身の面から強火で焼きます。
    途中で出てきた油はふき取ります。

  3. 3

    全体に焼き色がついたら、鍋に入れ、落とし蓋をして1時間茹でます。

  4. 4

    違う鍋に★を煮立てて、1時間煮た肉を移して、再び落し蓋をして弱火で40分ほど煮ます。

  5. 5

    角煮が出来たら皿に盛り、残った煮汁に小松菜を加えて火を通して盛れば出来上がり!
    お好みで、からし付けたら美味しいです!

コツ・ポイント

ハチミツを入れることで、よりコクが出て美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンととちゃん
サンととちゃん @cook_40177960
に公開
料理大好き、食べること大好きです!!!クックパッドは、かなりお役に立ってます。いろーんなところで、見つけた美味しいレシピを作ったり、アレンジして作ってます。貯まったレシピや写真を載せてます!テレビで見た美味しくて好きなレシピなども載せてます☆よく使用するのは、鎌田の低塩だし醤油とハチミツです★
もっと読む

似たレシピ