お揚げの肉詰めこっくり煮

キタリツ @cook_40152808
厚めのお揚げや厚揚げで煮るとボリュームあって美味しくなると思います。たまにどうしても食べたくなる甘〜い煮物
このレシピの生い立ち
仙台で美味しそうな三角お揚げを買ったので、お揚げメインのおかずを作ってみました。
濃いめの味付けになっているので味見タイムで調整してください。
お揚げの肉詰めこっくり煮
厚めのお揚げや厚揚げで煮るとボリュームあって美味しくなると思います。たまにどうしても食べたくなる甘〜い煮物
このレシピの生い立ち
仙台で美味しそうな三角お揚げを買ったので、お揚げメインのおかずを作ってみました。
濃いめの味付けになっているので味見タイムで調整してください。
作り方
- 1
お肉に砂糖少量(ジューシーになる)、生姜、お野菜を刻んで生のまま入れる(食感が良い)
- 2
全体をしっかり混ぜる
(お肉少なめで混ざらなかったら卵でつなぎにする) - 3
お揚げにお湯かけて油落としする
(今回は仙台名物・三角お揚げ 旨っ!)四角油揚げなら半分または四つ切りにする
- 4
お揚げの中に具を詰める
詰めたら具の部分に片栗粉を薄くまぶす
- 5
片栗粉まぶさないと、煮汁に入れた時にこんなことになってしまう…
- 6
煮汁を温めて味を決める
(ここで味見タイム)今回は具を多めに入れたので、やや濃いめな煮汁にしました
お好みで…
- 7
あまり動かさぬように、コトコト10分〜20分ほど煮たら出来上がり
- 8
崩れることなくボリュームある一品になりました
- 9
余った具を丸めて片栗粉をまぶして投入
大根の皮とさつま揚げを入れてそのまま煮てお弁当おかずも作っておきました
- 10
濃い味でお弁当にぴったり
翌日分のおかずにもなりました
コツ・ポイント
片栗粉は薄くまぶすこと。
薄味にしてたっぷり食べても良し、ちょっと辛味を足しても良し。お野菜は何を入れても美味ですが、食感が良い人参や蓮根は食べてて嬉しくなります
似たレシピ
-
-
新生姜がしゃくしゃく☆厚揚げの肉詰め煮 新生姜がしゃくしゃく☆厚揚げの肉詰め煮
ひき肉がぎゅうぎゅうに詰まった☆味がしみしみ〜な厚揚げに、新生姜のしゃくしゃく食感が美味しいっ!厚揚げの肉詰め煮です モモとミルキィ☆ -
高菜漬け入りの生揚げの肉詰め煮 高菜漬け入りの生揚げの肉詰め煮
熱々の生揚げの中に豚挽き肉と高菜漬けの美味しさが凝縮された餡がぎっしり詰まる肉詰め煮~ 心身共にポカポカになりますね。 SandyMiao -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281860