作り方
- 1
厚揚げは1枚を三角に4等分して湯通ししておく。
- 2
◆の材料をよく練り混ぜ、8等分する。
- 3
三角形に切った厚揚げの斜辺部分に切り込みを入れ、2をつめる。
- 4
つめた部分に小麦粉をはたき、多めのサラダ油で焼き付ける。
- 5
●印のだし汁で15分位煮含める。
あればさっとゆでた絹さやを添える。お好みでからしを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
切り込みは深く入れ過ぎると破れるので、半分位の気持ちで。焼いてから煮るので、肉だねは適当に詰めて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
高菜漬け入りの生揚げの肉詰め煮 高菜漬け入りの生揚げの肉詰め煮
熱々の生揚げの中に豚挽き肉と高菜漬けの美味しさが凝縮された餡がぎっしり詰まる肉詰め煮~ 心身共にポカポカになりますね。 SandyMiao -
新生姜がしゃくしゃく☆厚揚げの肉詰め煮 新生姜がしゃくしゃく☆厚揚げの肉詰め煮
ひき肉がぎゅうぎゅうに詰まった☆味がしみしみ〜な厚揚げに、新生姜のしゃくしゃく食感が美味しいっ!厚揚げの肉詰め煮です モモとミルキィ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863608