厚揚げの肉詰め煮

リオマママ
リオマママ @cook_40064689

厚揚げと生姜の効いたミンチが詰まって、
ボリューム満点、そしておいしい~!
このレシピの生い立ち
たまには厚揚げをメイン料理に!

厚揚げの肉詰め煮

厚揚げと生姜の効いたミンチが詰まって、
ボリューム満点、そしておいしい~!
このレシピの生い立ち
たまには厚揚げをメイン料理に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 2枚
  2. 豚ミンチ 100グラム
  3. 白ネギ 5センチ
  4. 生姜 すりおろし小さじ1
  5. *酒 小さじ2
  6. *醤油 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. 1カップ(200cc)
  9. ●濃口醤油 大さじ2
  10. ●みりん 大さじ2
  11. ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    白ネギはみじん切りにして、ボウルに豚ミンチ、刻んだ白ネギ、生姜、片栗粉、*印の調味料を入れて、粘りが出るまで混ぜる。

  2. 2

    厚揚げは、熱湯をかけて油切りをして、袋状になるように切れ目を入れる。

  3. 3

    袋状にした厚揚げに、ミンチを詰める。
    結構思った以上にミンチが詰まります。
    厚揚げが破れないように、上手に詰めてね。

  4. 4

    鍋に肉詰めした厚揚げを入れ、●印の調味料を入れて、アルミなどで落し蓋をして10分煮て、厚揚げをひっくり返して5分煮る。

  5. 5

    火を止めて15分程置いて味を馴染ませ厚揚げを取り出して切って器に盛る。
    熱いので切る時、火傷に注意!

  6. 6

    残った出汁を水溶き片栗粉で少し止めて厚揚げにあんをかける。

コツ・ポイント

何だかめんどくさそう!でも意外と簡単!
旦那さんにも好評でした。
こねたミンチが残ったら、お団子にして一緒に炊いて、つまようじを刺して
串団子にして、お弁当のおかずにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リオマママ
リオマママ @cook_40064689
に公開
仕事では栄養士をしてました。
もっと読む

似たレシピ