大鍋で白菜・大根・豚ミンチの重ね煮

白菜・大根丸ごと消費できます。土生姜をたっぷり入れて風邪予防に!H.23.1レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
白菜と大根が豊作な(お安い)季節に欠かせない1品です。
大鍋で白菜・大根・豚ミンチの重ね煮
白菜・大根丸ごと消費できます。土生姜をたっぷり入れて風邪予防に!H.23.1レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
白菜と大根が豊作な(お安い)季節に欠かせない1品です。
作り方
- 1
豚ミンチ肉は塩小さじ1、お酒大さじ2と鶏がらスープの素大さじ1を水50ccで溶いたものを入れてよく練る。(分量外)
- 2
1に塩小さじ1、土生姜のみじん切り、ニラの小口切りとごま油を入れてさらに混ぜる。(玉ねぎのみじんぎりもいいかも)
- 3
30cmの深鍋に白菜を半分くらいの長さにちぎりながら敷き詰め(半分)、大根の薄切りも敷き詰める。重なっても大丈夫!
- 4
3の上に2のお肉を手で押さえながら端までしっかり敷き詰める。
- 5
お肉の上に残りの大根と白菜を同じようにぎゅっと押さえながら敷き詰める。蓋が閉まらないくらいに重ねます。
- 6
だし汁と調味料を入れて蓋をして沸騰するまで中火で煮る。
- 7
沸騰したら弱火で30分くらい煮る。白菜がくたくたになったら、味を見て塩・薄口醤油などを足す。
- 8
ミンチの代わりに豚ばら肉をはさんで、コチュジャンを塗ると大人の味になります。
- 9
- 10
煮汁が多いとき、土生姜の絞り汁を足して、水溶き片栗粉でとろみをつけてあんかけにすると、よく温まりますよ。
- 11
最近のオススメ・・・・
ごま豆乳鍋のスープを使って煮ると、コクがあって超おいしいです。ばら肉が合います!
コツ・ポイント
蓋が閉まらないほど積み上げても大丈夫!お肉にしっかり味がついているので出汁は薄口でもちょうどいいです。お皿に盛り付けるときはお鍋を火から下ろして、ナイフを入れるか、フライ返しでも充分切れます。にんじんのすりおろしをたっぷりかけてどうぞ!
似たレシピ
-
-
豚肉と白菜の重ね煮ワン鍋簡単あったかーい 豚肉と白菜の重ね煮ワン鍋簡単あったかーい
白菜の甘さとみずみずしさと豚肉のうま味が存分に味わえるメニュー。ワン鍋で煮るだけ!600種類を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新中! https://cookinghiro.seesaa.net/世界のレシピに挑戦
-
甘め野菜ときのこの重ね煮 鍋任せ♪ 甘め野菜ときのこの重ね煮 鍋任せ♪
冷蔵庫にあるあまり野菜でできる、体に優しい簡単レシピ。ブレンダーでポタージュや野菜ペースト、離乳食にもアレンジ♪ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
豚もやしエノキ白菜の重ね煮鍋 豚もやしエノキ白菜の重ね煮鍋
シンプルで美味しい重ね煮の方法のメモ。ポン酢などを使わずこれだけで食べられるので良かったです!キムチ使うバージョンも最後に載せてます。 きつねほし★ -
-
-
秋の重ね煮☆ひと鍋で作る発酵ごはん 秋の重ね煮☆ひと鍋で作る発酵ごはん
重ね煮、秋バージョンです。野菜やきのこ、お肉のうま味が鍋をかけめぐる!いろんなお惣菜を作る素になる、ひと鍋料理です。 発酵食大学 -
-
-
-
-
その他のレシピ