【覚書】アポロ風味パウンドケーキ

◎mico◎ @cook_40055978
あくまでアポロチョコ風味を「目指した」パウンドケーキです。。。
このレシピの生い立ち
ストロベリーパウダーが手に入ったので、何かしてみたかった!
【覚書】アポロ風味パウンドケーキ
あくまでアポロチョコ風味を「目指した」パウンドケーキです。。。
このレシピの生い立ち
ストロベリーパウダーが手に入ったので、何かしてみたかった!
作り方
- 1
【下準備】湯煎のお湯を沸かす。☆をボウルに入れる。マーガリンを耐熱容器に入れ、レンジにスタンバイ。
- 2
☆のボウルを湯煎にかけます。砂糖が溶け始めたら外します。ハンドミキサー高速で約3分しっかり混ぜて下さい。
- 3
低速約1分混ぜて下さい。薄力粉をふるいながら加えます。ストロベリーパウダーと食紅も加え、ヘラで馴染ませて下さい。
- 4
レンジで完全に溶かしたマーガリンを一度に加え、再びヘラでしっかりと馴染ませて下さい。
- 5
お湯で溶かしたココアに、生地を少量加えて混ぜて下さい。【4】に円を描くようにココア生地を入れて下さい。
- 6
シートを敷いた型に、少し上の高さから一度に流し入れて下さい。2〜3回くらい打ち付け、空気を抜いて下さい。
- 7
余熱完了オーブン170℃で15分焼いて下さい。ぬるま湯に濡らした包丁で、真ん中に深めに切れ目を入れて下さい。
- 8
同じく170℃のオーブンで約25分焼いて下さい。各オーブンで違いがあるかと思います、合計40〜45分と思われます。
- 9
真ん中付近に竹串を刺し、何もつかなければ焼き上がりです。なるべく早く型から出し、ラップでしっかり巻いて下さい。
- 10
最低でも一晩、丸一日くらい室温で寝かせて下さい。食べやすく切り、今度こそ完成です♪
コツ・ポイント
個人的には、チョコよりココアが楽でした(^^;
画像のは、ココアを切らしたことに途中で気付き、慌ててチョコを溶かしたものです(汗)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コーヒー♡チョコ パウンドケーキ コーヒー♡チョコ パウンドケーキ
コーヒー&チョコ風味の生地に刻んだチョコのアクセント♪ほろ苦く甘い♡簡単パウンドケーキ♪ 殿堂入り★レポ大感謝です! れっさーぱんだ -
❄︎お鍋1つで苺チョコパウンドケーキ❄︎ ❄︎お鍋1つで苺チョコパウンドケーキ❄︎
ホットケーキミックスでチョコのパウンドケーキをお鍋1つで簡単に作れないかなと考えました❄︎クリスマスにもどうぞ❤️ Hanayan♥️ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19282476