♡炊飯器で簡単ローストビーフ

イヨはまだ26だから
イヨはまだ26だから @cook_40308243

難しそうに思われがちなローストビーフも得意料理の1つになりました。記載のない分量はお好みで!
このレシピの生い立ち
写真は彼のお誕生日のメインに作りました。ローストビーフにマッシュポテトがマストだと思うのは私だけでしょうか。今度マッシュポテトのレシピも紹介したいです♪

♡炊飯器で簡単ローストビーフ

難しそうに思われがちなローストビーフも得意料理の1つになりました。記載のない分量はお好みで!
このレシピの生い立ち
写真は彼のお誕生日のメインに作りました。ローストビーフにマッシュポテトがマストだと思うのは私だけでしょうか。今度マッシュポテトのレシピも紹介したいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ももブロック肉 500g
  2. 塩コショウ
  3. にんにく(チューブ)
  4. 赤ワイン お肉が浸る位
  5. ◎オニオンソース◎
  6. 玉ねぎ
  7. にんにく(チューブ)
  8. 醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 100cc

作り方

  1. 1

    牛もも肉をフォークで刺し、塩コショウ、にんにくを全体に塗り込む。

  2. 2

    ジップロックやボウルに赤ワインを入れ30分程浸す。※

  3. 3

    牛もも肉の水気をキッチンペーパーで拭き取りフライパンで表面全体に焼き色をつける。

  4. 4

    ジップロックに牛もも肉を入れ、お湯を入れた炊飯器で保温30分。

  5. 5

    冷水に浸すかそのまま放置でも冷ましてカットして完成✩

  6. 6

    ◎オニオンソース◎玉ねぎをみじん切りにして材料全て混ぜて完成✩

  7. 7

    ◎オニオンソース以外◎
    ②で使用した赤ワインと④で出た肉汁は取っておき、最後に砂糖 大1醤油大1 バターで煮詰める。

コツ・ポイント

※前日から24時間以上浸した所お肉にほんのり赤ワインの風味が残り美味しかったのでオススメですが好みによると思うので基本は30分くらい漬ければ大丈夫だと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イヨはまだ26だから
に公開
書いていない分量は自分好みでなんとかなります。とにかく少ない材料と工程で"人様の空腹を満たすレベルのものを提供"がモットー。元彼に初めて作ったオムライスを不味いと捨てられた超ズボラ不器用おんなの料理メモ。
もっと読む

似たレシピ