鯛のお吸い物

ma-saminamu
ma-saminamu @cook_40065650

写真のはまだ7cmくらいの小さい鯛です。
このレシピの生い立ち
海で釣ってきた正真正銘の天然の真鯛なので、おいしいお吸い物にしようとおもいました。

鯛のお吸い物

写真のはまだ7cmくらいの小さい鯛です。
このレシピの生い立ち
海で釣ってきた正真正銘の天然の真鯛なので、おいしいお吸い物にしようとおもいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 真鯛 中1匹のあら、小1匹
  2. 3カップ
  3. タカラ 料理のための清酒 大さじ1強
  4. 伯方の塩 適量
  5. 白ねぎ薄切り 適量

作り方

  1. 1

    真鯛はうろことわたをとって、きれいにしてください。

  2. 2

    中型真鯛のあらと小型真鯛に塩を軽く振って、グリルで軽く焼きます。
    水を沸かし、ぬるくなってきたら、鯛を入れます。

  3. 3

    あくはほとんど出ませんでした。酒、塩で味見をして出来上がり。
    薄味に仕上げました。
    ねぎをのせてどうぞ。

  4. 4

コツ・ポイント

臭みもないし、魚のだしはこんなにおいしいーって感動です。だしのうまみがよく分かるので、うす味がいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma-saminamu
ma-saminamu @cook_40065650
に公開
でも、作るよりcookpud見てる時間のほうが長いんです。。。
もっと読む

似たレシピ