大根の葉っぱでご飯のおとも♪-レシピのメイン写真

大根の葉っぱでご飯のおとも♪

Yかなお
Yかなお @cook_40145296

田舎料理ですが、簡単でおいしいです☆
このレシピの生い立ち
葉っぱつきの大根をもらったので、作ってみました。

大根の葉っぱでご飯のおとも♪

田舎料理ですが、簡単でおいしいです☆
このレシピの生い立ち
葉っぱつきの大根をもらったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. じゃこ 約40グラム
  3. ごま 少々
  4. めんつゆ(濃縮ではないもの) 約おたま2杯
  5. みりん 少々
  6. だし汁 約おたま1杯
  7. ごま 適量
  8. サラダ油 適量
  9. (お好みで)鰹節 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉をたっぷりのお湯でさっと茹で、水にさらしてきれいに洗い、水を切ってからみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、葉をさっと炒め、めんつゆ、出し汁、みりんを入れ、炒め煮をする。

  3. 3

    味が回ったら、じゃこ・鰹節・ゴマ・ごま油をいれ、味をなじませ、汁気がなくなるまでいためたらできあがり☆

コツ・ポイント

途中味見をしながら、味の濃さはだし汁で調節して、大根葉の味がしっかりでるくらいの味でつくるとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yかなお
Yかなお @cook_40145296
に公開
お家で美味しいご飯を食べたい!
もっと読む

似たレシピ