さんまの酢味噌煮

えこぶぅ
えこぶぅ @cook_40030313

圧力鍋で骨までやわらか。甘味噌味でもちょっと酢がきいてさっぱりしてる・・・かな。
このレシピの生い立ち
あぶらののったさんま、お酢で煮たらさっぱりするかな?でもすっぱすぎてもイヤだし、味噌ならどうかな、と思って。。。

さんまの酢味噌煮

圧力鍋で骨までやわらか。甘味噌味でもちょっと酢がきいてさっぱりしてる・・・かな。
このレシピの生い立ち
あぶらののったさんま、お酢で煮たらさっぱりするかな?でもすっぱすぎてもイヤだし、味噌ならどうかな、と思って。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. さんま 二匹
  2. ごぼう 一本
  3. 100cc
  4. ☆酒 100cc
  5. ☆味噌 大さじ2
  6. ☆酢 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆しょうがのすりおろし 小さじ1
  10. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    さんまは頭とはらわたを取って3-4センチにぶつ切り。
    ごぼうも同じくらいに切って水にさらしてあく抜き。

  2. 2

    圧力鍋に☆印の材料を入れて味噌を溶かしながら煮立たせる。
    そこへ1のさんまとごぼうを投入し加圧。

  3. 3

    加圧17分くらい→自然放置。

  4. 4

    ふたを開けてしょうゆを少したらし、煮汁がとろりとし、少なくなるまで煮詰めてできあがり。

コツ・ポイント

煮詰め具合はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えこぶぅ
えこぶぅ @cook_40030313
に公開
カンタンおいしいレシピを日々検索&実験中!
もっと読む

似たレシピ