秋のさくふわっ♡スコーン

ミミキッチン
ミミキッチン @cook_40195757

秋の素材さつまいもとりんごを使った
ほんわりさくふわな私の絶品スコーンです!
このレシピの生い立ち
りんごとさつまいもを頂いたのでおいしいものが作れないかと思い

秋のさくふわっ♡スコーン

秋の素材さつまいもとりんごを使った
ほんわりさくふわな私の絶品スコーンです!
このレシピの生い立ち
りんごとさつまいもを頂いたのでおいしいものが作れないかと思い

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ3弱
  3. 豆乳(牛乳でも可) 70cc
  4. 無塩バター 60g
  5. りんご 半玉
  6. さつまいも 200グラム
  7. 黒ごま お好みで

作り方

  1. 1

    ☆を合わせてボウルにふるい入れておきます。
    オーブンを200℃にセットしておきます。

  2. 2

    さつまいもは皮をむいて一口サイズに切っておきます。
    りんごは1センチ角に切っておきます。皮はむかなくて良いです。

  3. 3

    ここでさつまいもをレンジで
    蒸します。
    さつまいもを耐熱皿に入れふんわりラップをかけて800Wで四分半チン!

  4. 4

    蒸したサツマイモをつぶします。
    少しさつまいもの形が残っててOK!

  5. 5

    ①冷蔵庫から出したての固いバターを
    8ミリ角くらいに切り、ふるい合わせた☆の中に入れます。

  6. 6

    ②☆の中でバターを指先であずき粒くらいに
    ばらばらにつぶします。

  7. 7

    ③ ②につぶしたさつまいもと切ったりんごを入れます。

  8. 8

    ④豆乳を3回に分けて少しずつ加えながら、
    ゴムベラで切るように手早く混ぜ合わせていきます。

  9. 9

    混ぜ具合は生地がやっとまとまり、
    粉が少しボールの底に残るくらいでOKです。

  10. 10

    ⑤ボールの中で9等分にし、手で丸めます。
    べたつくようであれば粉をつけながら丸めます。

  11. 11

    ⑥オーブンシートを敷いた天板に間をあけて並べ、お好みで黒ごまをふり、200℃に余熱したオーブンの中段で15分程焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミキッチン
ミミキッチン @cook_40195757
に公開
訪問ありがとうございます~~~ぼちぼちやっていきます(^^)
もっと読む

似たレシピ