簡単!!目から鱗?ソース入り生春巻き♡

masa♥yon☺
masa♥yon☺ @cook_40225204

アボカドにお野菜に、そしてチリソースを中に入れて巻いてるので手も汚れず、ソースもムダになりません!大好きな「美おつまみ」
このレシピの生い立ち
生春巻きはソースをつける時に崩れて手が汚れる事も
ソースを中に入れてしまえば、それを入れる小皿を使わなくて食器洗いも減少!
ソースの無駄もない
3拍子揃った良い事尽くめ!
何でもっと早く気付かなかったのか・・そう言う意味で目から鱗です(笑)

簡単!!目から鱗?ソース入り生春巻き♡

アボカドにお野菜に、そしてチリソースを中に入れて巻いてるので手も汚れず、ソースもムダになりません!大好きな「美おつまみ」
このレシピの生い立ち
生春巻きはソースをつける時に崩れて手が汚れる事も
ソースを中に入れてしまえば、それを入れる小皿を使わなくて食器洗いも減少!
ソースの無駄もない
3拍子揃った良い事尽くめ!
何でもっと早く気付かなかったのか・・そう言う意味で目から鱗です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生春巻きの皮 お好きな枚数
  2. 生ハムや焼き豚など お好きな量
  3. アボカド お好きな量
  4. キャベツの千切り又はレタスの千切り お好きな量
  5. スイートチリソース
  6. 又は、胡麻ドレッシング等

作り方

  1. 1

    使った生春巻きの皮とスイートチリソース

  2. 2

    まず、生春巻きの皮を両面お水にくぐらせます。

  3. 3

    見えにくいですが、2の生春巻きの皮の中央にハムやアボカドを乗せる。
    ※ポイントは、スイートチリソースも入れてしまいます!

  4. 4

    キャベツの千切りを山盛り乗せる
    ※スーパーで売ってる千切りキャベツを使うとアッと言う間に出来ます!(1袋で約4本分位)

  5. 5

    【生春巻きの巻き方】
    皮が柔らかくなったら、手前の皮をグッとキツく折り込み、1回転してながら巻き込む。緩みが出ない様に。

  6. 6

    両端の皮を中央に折り込む。

  7. 7

    残りの皮も回転させながらキツく巻き込む!
    綺麗に出来ました(‾▽‾)

  8. 8

    半分に切ったらこんな感じ♡

    ソースが中に入ってるので、パーティーや持ち寄りの時も食べやすくて便利(^_-)b

  9. 9

    アボカドの辺りにスイートチリソースが入ってます。

  10. 10

    サーモン&アボカドも美味しいです!
    (この上にキャベツも入れて巻きます)

コツ・ポイント

スイートチリソースも中に入れて巻く事だけ!!(笑)

そのままパクリと食べれるので手が汚れないのが1番かな〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masa♥yon☺
に公開
東京在住。美味しいものが大好き♡旦那とおかあさんと猫と暮らしてます。皆様からのつくレポが何よりの励みになってます!2019年5月更新 暫くレシピアップ等しておらずお休みしてましたが、また再開したいと思います。宜しくお願い致します。2016年5月1更新皆様からのつくレポに返信出来ておらず申し訳ありません。個別のコメントが出来ませんが嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ