低脂肪*簡単アップルパイ

mafl @cook_40178953
バターと砂糖少なめのアップルパイ。
できるだけ手間を省いて作りました。
このレシピの生い立ち
脂肪分を控えなきゃいけないけどどうしても食べたいので、低脂肪アップルパイ作ってみました。
低脂肪*簡単アップルパイ
バターと砂糖少なめのアップルパイ。
できるだけ手間を省いて作りました。
このレシピの生い立ち
脂肪分を控えなきゃいけないけどどうしても食べたいので、低脂肪アップルパイ作ってみました。
作り方
- 1
リンゴをイチョウ切りにし、フライパンで中火でしばらく煮詰める。透明感が出てくるまでしっかりと。
- 2
ビニール袋に小麦粉、卵黄、牛乳、薄切りバターを入れて揉む。牛乳は様子をみながら少しずつ。
- 3
生地がまとまってきたら、口をしばって冷蔵庫でねかせる。
- 4
小麦粉をまぶしながら生地を5㎜程に広げ、タルト型にしきつめる。余分な所はカットし、フォークで空気穴をあける。
- 5
オーブンを210度に予熱しておく。リンゴをしきつめる。溶かしバターとケーキシロップを混ぜてリンゴの上に流す。
- 6
冷凍パイシートを1㎝幅にカットし、好きな形に並べる。210度のオーブン上段で15分、190度下段で10分焼いて完成。
コツ・ポイント
牛乳を水にかえればより低脂肪。ビニール袋は厚めの物を用意。初めは材料がこぼれないように口をねじってモミモミ。材料がまとまってきたら口をあけて混ぜると混ぜやすいです。
仕上げの卵黄液は面倒なので省きました。
似たレシピ
-
-
-
-
ぱぱっと手抜きの簡単ヘルシーアップルパイ ぱぱっと手抜きの簡単ヘルシーアップルパイ
りんごの季節!!面倒な作業を省き市販のパイシートで、お砂糖少なめカスタードとりんごの風味豊かなアップルパイを作りました。 だしやのパート -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284633