鶏手羽元ともち巾着の中華風ポトフ

メィちぁ @cook_40062881
ブイヨンの代わりにウェイパー、マスタードの代わりにラー油(笑)もち巾着が入っているので、主食もばっちり。
このレシピの生い立ち
前日に作って次の日楽出来るメニューを考えていて。
鶏手羽元ともち巾着の中華風ポトフ
ブイヨンの代わりにウェイパー、マスタードの代わりにラー油(笑)もち巾着が入っているので、主食もばっちり。
このレシピの生い立ち
前日に作って次の日楽出来るメニューを考えていて。
作り方
- 1
大根は適当な厚さに輪切りにして皮をむき隠し包丁を入れる。
- 2
人参も皮をむき、たけのこ水煮と共に、少し大きめに食べやすい形に切る。しめじは石づきを切り落とし子房に分ける。
- 3
鍋に大根、人参、たけのこ水煮、手羽元を入れ、ひたひたになるまで水を入れる。
- 4
沸騰してスープが濁らないように弱火でコトコト煮る。ふつふつ煮えてきたら、ウェイパーを加えて溶かす。
- 5
あぶらあげは半分に切って袋状にしたら油抜きをする。もちも半分に切る。
- 6
あぶらあげが冷めたら、あぶらあげを破らないようにもちを入れ、つまようじで口を閉じる。
- 7
しめじともち巾着を入れ、もち巾着が柔らかくなったら醤油で味を整える。
- 8
器に盛ったら、好みでラー油をかける。
- 9
前日に行程④まで作っておくと、火を消しても予熱で大根にいい出汁が染み込んでいて、手羽元の軟骨も柔らかくなります。
コツ・ポイント
あぶらあげはスーパーで5枚入りが多いので5枚にしましたが、家族のニーズに合わせてください。あぶらあげの枚数ともちの個数は必ず同じにしてください。
似たレシピ
-
手羽元とさつま芋入り野菜たっぷりポトフ 手羽元とさつま芋入り野菜たっぷりポトフ
マロンゴールド(さつま芋)がジャガイモの代わりに入ったポトフ。手羽元は軟らかくふっくら、のお野菜の甘味がたまりません! ユミエド -
-
-
◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ ◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ
圧力鍋でやわらかく煮た大根が美味しいポトフです♪手羽元も圧力鍋効果で肉離れもよくやわらかいです♪ちょっと洋風から離れて、鶏がらスープで煮込みました♪ yummysunny -
かんたん手羽元ポトフ かんたん手羽元ポトフ
わが家の定番の味。薄味だけど、野菜の滋養がたっぷり。具合の悪いときにも飲めるスープです。※鶏の脂の気になる方は一旦冷蔵庫に冷やして固まった脂を取り除いてください。 はとちゃんのレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284880