白身魚の煮付け

あくえりあ
あくえりあ @cook_40058629

我が家の白身魚の煮汁のレシピです
お野菜を一緒に炊くとおいしいです
このレシピの生い立ち
色々試した結果この味が我が家の味になりました

白身魚の煮付け

我が家の白身魚の煮汁のレシピです
お野菜を一緒に炊くとおいしいです
このレシピの生い立ち
色々試した結果この味が我が家の味になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みの白身魚 2切れ
  2. 日本酒 200cc
  3. みりん 50cc
  4. 濃口しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋に魚以外の調味料を入れる
    (日本酒はお酒100cc+水100CCでもいいです 好みでしょうがを加えてください)

  2. 2

    沸騰したら切れ目を入れた魚を入れる
    (写真はめばる)

  3. 3

    切れ目に煮汁をかけると切れ目が開いてきれいです

  4. 4

    時々煮汁をかけながら10~15分くらい煮る

  5. 5

    魚の横に好きな野菜やこんにゃくなど一緒に炊くとおいしいです(写真はなすび、しいたけを炊きました)

  6. 6

    写真は別ゆでしたほうれん草を彩りに添えています

コツ・ポイント

一緒に炊く野菜は切り目を入れたなすび、しいたけなどのきのこ類なんかがおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あくえりあ
あくえりあ @cook_40058629
に公開
冷蔵庫にあるもので適当な料理を作り上げてます   家族が好き嫌い多いのでレシピを見てもその通り作れないのでアレンジすることが多いです
もっと読む

似たレシピ