お茶の佃煮

とんちゃん5333 @cook_40018124
色い物が多い佃煮ですが、これは緑色が残るのでお弁当のワンポイントにもなります
このレシピの生い立ち
お茶の葉で、ふりかけを作るという話を聞いて
じゃー佃煮もいけるかなと思って作りました。
お茶の佃煮
色い物が多い佃煮ですが、これは緑色が残るのでお弁当のワンポイントにもなります
このレシピの生い立ち
お茶の葉で、ふりかけを作るという話を聞いて
じゃー佃煮もいけるかなと思って作りました。
作り方
- 1
小さい鍋か、ミルクパンにおちゃっぱを入れヒタヒタになるくらい水を入れる。
- 2
七味以外の材料をいれ、弱火で水分がなくなるまで煮詰める。
- 3
最後に七味を入れて出来上がり
コツ・ポイント
焦がさないように木ヘラで混ぜながら煮詰めると良いと思います。
めんつゆの濃さなどはお好みで変えてもOK
白出しの方が鮮やかに仕上がると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285089