*ごま香る煮浸し*

さっちょママ @cook_40039557
ふわっとごまの香る上品なお味の煮浸しです(^-^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で煮浸しを作ろうと思ったけど油揚げがない…(^_^; ごま油をたらしてみたら美味しかったので。
*ごま香る煮浸し*
ふわっとごまの香る上品なお味の煮浸しです(^-^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で煮浸しを作ろうと思ったけど油揚げがない…(^_^; ごま油をたらしてみたら美味しかったので。
作り方
- 1
えのきは根本を切り、ほうれん草は3〜4センチ幅に切る。
- 2
フライパンに●を入れ煮立たせ、えのきとほうれん草の茎の部分を入れて中火で2分程煮る。
- 3
ほうれん草の葉の部分を加え、馴染ませながらさらに1分煮る。仕上げにごま油を垂らし、鰹節を飾って出来上がり。
コツ・ポイント
特にありませんが、煮過ぎないようにすることでしょうか(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285620