*ごま香る煮浸し*

さっちょママ
さっちょママ @cook_40039557

ふわっとごまの香る上品なお味の煮浸しです(^-^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で煮浸しを作ろうと思ったけど油揚げがない…(^_^; ごま油をたらしてみたら美味しかったので。

*ごま香る煮浸し*

ふわっとごまの香る上品なお味の煮浸しです(^-^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で煮浸しを作ろうと思ったけど油揚げがない…(^_^; ごま油をたらしてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 2分の1束
  2. えのき 2分の1袋
  3. ●だし汁 200cc
  4. めんつゆ(二倍濃縮) 大2
  5. ごま 適量
  6. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    えのきは根本を切り、ほうれん草は3〜4センチ幅に切る。

  2. 2

    フライパンに●を入れ煮立たせ、えのきとほうれん草の茎の部分を入れて中火で2分程煮る。

  3. 3

    ほうれん草の葉の部分を加え、馴染ませながらさらに1分煮る。仕上げにごま油を垂らし、鰹節を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

特にありませんが、煮過ぎないようにすることでしょうか(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっちょママ
さっちょママ @cook_40039557
に公開
お料理は大好きだけど、レパートリーがイマイチな私…。毎日クックパッドのお世話になっています♪
もっと読む

似たレシピ