簡単☆具がたっぷり☆中華丼

ukulele大好き @cook_40055391
材料はあり合わせで充分!
安い材料でモリモリ食べれる
言うことなしです(^^)
このレシピの生い立ち
ガッツリご飯を食べたい時作ります
簡単☆具がたっぷり☆中華丼
材料はあり合わせで充分!
安い材料でモリモリ食べれる
言うことなしです(^^)
このレシピの生い立ち
ガッツリご飯を食べたい時作ります
作り方
- 1
湯にスープの素を溶かして
※湯はぬるめでOK - 2
スープを作ります
- 3
豚肉に塩・酒をふり入れ軽くもみます
※ビニール袋の中だとやり易いです - 4
片栗粉をまぶします
- 5
白菜はぶつ切りにします
- 6
人参は薄切りにします
- 7
長ネギに白い部分はみじん切りにします
※青い部分は斜め薄切りにして青みに使います - 8
生姜もみじん切りにします
※生姜のチューブOK - 9
フライパンを熱し油と長ネギの白い部分と生姜のみじん切りを炒めます
- 10
豚肉→野菜類を中火で炒めます
- 11
スープを入れて5~6分煮ます
- 12
味付けします
- 13
うずらの卵と竹輪を入れて水溶き片栗粉でトロミを付けます
- 14
ごはんをよそいます
- 15
かけて出来上がりです(^^)
コツ・ポイント
*豚肉は是非おススメですが、それ以外の材料はあるものでどうぞ
*創味シャンタンの分量はご飯にかけるので、少し濃いめです好みで加減して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり中華丼(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ 野菜たっぷり中華丼(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
〇の調味料を合わせて置くと時短で出来ます。暑くて食欲なくても野菜嫌いでも丼なら沢山食べれます(^^) Chiemi129 -
八宝菜!ご飯にかけて中華丼にもどうぞ! 八宝菜!ご飯にかけて中華丼にもどうぞ!
調味料を先に合わせてるので、茹でて、炒めて混ぜるだけの簡単八宝菜!トロミはやや緩めです!調整で中華丼にもなりますよ♪ あん桔ばぁば -
-
白菜たっぷりの中華丼 白菜たっぷりの中華丼
※水溶き片栗粉は1:1の割合で混ぜてください。白菜たっぷりでヘルシーなのに、ボリューム満点の中華丼です!野菜の旨味がしっかり出て、鶏ガラスープやオイスターソースで深い味わいに。水溶き片栗粉でとろみをつけて、全体が絡んで美味しさUP!うずらの卵を加えることで、まろやかさもプラスされて、みんな大満足の一品です。お好みでラー油やお酢を加えてアレンジしても楽しめますよ! dama_dining
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287467