新玉ねぎと豚シャブレモンのさっぱり和え

新玉ねぎの美味しい時期に、ぜひとも作って食べたい秀逸な一品。しかも簡単!
このレシピの生い立ち
携帯のグルメサイトに載っていたものをアレンジしてあります。オリジナルは、お肉メインの分量のようなので、新玉ねぎをメインにするように分量比と調味液の量を加減しました。
簡単で美味しいので、あっというまにペロリです。
新玉ねぎと豚シャブレモンのさっぱり和え
新玉ねぎの美味しい時期に、ぜひとも作って食べたい秀逸な一品。しかも簡単!
このレシピの生い立ち
携帯のグルメサイトに載っていたものをアレンジしてあります。オリジナルは、お肉メインの分量のようなので、新玉ねぎをメインにするように分量比と調味液の量を加減しました。
簡単で美味しいので、あっというまにペロリです。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにして、バットなどに広げ30分程空気にさらしましょう。水洗いはしない事。栄養分がすぐに逃げてしまいます。
- 2
レモン汁を絞ります。皮も使うのでよく洗ってからにしましょう。皮は薄く削いで、千切りにしておきます。
- 3
鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を加え豚肉を茹でます。茹であがったら冷水に取ります。一度に入れず2~3枚ずつ茹でましょう。
- 4
豚肉は冷水に取った後、半分ぐらいの大きさに切って、水気を拭いておきます。
- 5
バットやボウルに、 2 のレモン汁と皮、混ぜておいた調味液を入れます
- 6
1 の玉ねぎと、4 の豚肉を入れて混ぜ合わせます。
- 7
冷蔵庫で冷やして頂きましょう。
保存容器に移せば、冷蔵庫で2,3日は大丈夫のようです。 - 8
作ってすぐも美味しいですが、冷蔵庫で冷やした後でも美味しいですよ。
- 9
170501 「新玉ねぎ」のカテゴリに掲載されました。
有難うございます。 - 10
170525 「豚薄切り肉」のカテゴリにも掲載されました!
有難うございます。
コツ・ポイント
・レモンは出来れば国産を使いたいところ。防ばい剤など使っていないものを選びましょう。
・豚肉は、しゃぶしゃぶ用を。豚バラだと油が多すぎて食べづらくなります。
・サラダ玉ねぎでも作ってみましたが、新玉ねぎの方が、甘みが強いように感じます。
似たレシピ
-
-
夏はさっぱり!ナスの豚シャブ 夏はさっぱり!ナスの豚シャブ
ナスのおいしい時期に作ってもらいたい、お気に入りの一品です。ビールのお供に、ご飯のおかずにとってもよく合います。簡単なのに見た目も豪華でおもてなしにもGoodです。ゆうママあい
-
-
-
-
その他のレシピ