かぼちゃ炊いたん♪

りよんじゃ @cook_40095614
かぼちゃの旨味をかぼちゃに閉じ込める((T_T))
このレシピの生い立ち
サラダ油は、母のやりかたです。色もたもち、つやをだす。(’-’*)♪更にがんばるなら、面取りしてみてね。わたしは、していません。
作り方
- 1
かぼちゃの種を取り除き、レンジで2分位チン。好みのサイズにきり、皮を少し削る。
- 2
鍋を熱し、塗れふきんでじゅっと、冷ましてサラダ油いれます。
- 3
かぼちゃをいれて…
- 4
鍋を回してサラダ油を絡める。
- 5
出汁をかぼちゃの頭がはみ出すくらいいれ、酒矢→みりん→本だし顆粒→微量の塩をいれる。
- 6
中火でグツグツ煮だったら濃口醤油→砂糖をいれる。
- 7
中火やや弱火でリードペーパーで落し蓋。
- 8
出汁が半分くらいになったら、薄口醤油をいれ、リードを外しやさしく鍋をまわす。
- 9
出汁がまた少しかぼちゃになじみ、竹串などで好みの柔らかさになれば…
- 10
出来上がり♪
コツ・ポイント
サラダ油そして、薄口醤油が、ポイント。かぼちゃの旨味をかぼちゃにいれる。出汁が仕上げにもう少しある方がよければ、出汁をふやして。ただし、出汁が、多すぎたら、味の修正もハードになるよ((T_T))
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288463