あさりのピリ辛酒蒸し

ぐらはむかー
ぐらはむかー @cook_40111200

さっとすぐ出来る、おつまみ。
油で炒めるのでコクもあり、ピリ辛で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ささっと簡単につまみが欲しくて作りました。
以後、息子のおかずにも度々登場。ご飯に蒸し汁を掛けて食べてます。

あさりのピリ辛酒蒸し

さっとすぐ出来る、おつまみ。
油で炒めるのでコクもあり、ピリ辛で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ささっと簡単につまみが欲しくて作りました。
以後、息子のおかずにも度々登場。ご飯に蒸し汁を掛けて食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 1パック
  2. 長ねぎ 1/4本
  3. 乾燥輪切り唐辛子 ひとつまみ
  4. 大さじ2
  5. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    あさりは塩水につけて砂出しをしておく。
    (砂処理して売っているものは殻を洗うだけでよい)

  2. 2

    殻を洗って、水気を取ったあさりを少々のごま油で軽く炒める。
    酒、唐辛子を入れて蓋をして蒸す。

  3. 3

    殻が開いたら、長ねぎの粗みじん切りを入れ軽く混ぜ、コショウで味を整える。

  4. 4

    皿に盛り、出来上がり。

コツ・ポイント

酒蒸しは火を通し過ぎないこと。
仕上がりに味をみて、塩気が足りなければ蒸し汁の方に塩を入れ軽く混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐらはむかー
ぐらはむかー @cook_40111200
に公開
せっかちな呑んべいなので、ささっと作れるつまみが多いです。 でも、ちゃんと作るときもありますよ。
もっと読む

似たレシピ