鶏と押麦のスープ

みっちゃん @cook_40073983
残り野菜で簡単に作れる!体も心もあったまる体に優しいスープです♪
このレシピの生い立ち
具だくさんで体に優しいスープが食べたくて♪
冷蔵庫の中身を一掃したくて。
作り方
- 1
鍋に鶏手羽元と、月桂樹、昆布、粒こしょうを入れ、水をひたひたに加え、沸騰させる。
- 2
小さく角切りにした、人参、玉ねぎ、セロリ、押し麦を加えて20分程煮ていく。
- 3
昆布を取り除いて、塩こしょうで味を整える。
- 4
皿に盛り、セロリの葉のみじん切りをたっぷり散らして出来上がり。
コツ・ポイント
特にありません。鍋に材料を入れて放置です。
その間に、フルーツやパンの用意をしておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
綺麗にならちゃう『丸麦チキンスープ』 綺麗にならちゃう『丸麦チキンスープ』
炊飯器で簡単に作れちゃうスープ鶏の骨付き肉を使ってお出汁もたっぷり出てこれからの寒い時期にピッタリのチキンスープです akikoiwsk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19289047