キムチチゲっぽい?今朝のクッパ・みんと風

いぬかいみんと
いぬかいみんと @cook_40153692

休日の朝食シリーズ(もう断りすらメンドい)今朝は、ストック肉で朝のクッパを。朝だから、あっさりたまごクッパの方がイイか?
このレシピの生い立ち
今朝は何を食べようか → これにしよう
生い立ちですかね、これは^^

キムチチゲっぽい?今朝のクッパ・みんと風

休日の朝食シリーズ(もう断りすらメンドい)今朝は、ストック肉で朝のクッパを。朝だから、あっさりたまごクッパの方がイイか?
このレシピの生い立ち
今朝は何を食べようか → これにしよう
生い立ちですかね、これは^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 50g
  2. 牛こま肉 50g
  3. 豆腐 半丁
  4. もやし 袋半分
  5. 長ネギ(斜め切り) 4cmくらい
  6. たまご 1個
  7. キムチ お好みの量で
  8. ダシダ(牛) 大さじ1
  9. 800cc
  10. コチュジャン 大さじ1
  11. 塩・コショウ・唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    材料一覧。こんな感じ
    豆腐は今日は2cmのキューブに切ったけど、ちぎりでもいいかも
    朝なので、にら、にんにくは避けました

  2. 2

    鍋に油(分量外)をひき、豚・牛を炒めて、水を加えに立たせる

  3. 3

    煮立つと、灰汁が出るので、これを取り、ダシダ、コチュジャンを加えてまず味を見てみる。

  4. 4

    もやし、ねぎを入れて少し煮立たせて

  5. 5

    豆腐を入れてひと煮立ちしたら、卵をかけまわして、味を見る。
    薄いと感じたら、塩コショウ唐辛子コチュジャンで調味してね。

  6. 6

    丼にご飯(お好みの量で)を盛り、そこにスープをかけて、キムチをトッピング。

コツ・ポイント

あっさり目に作ると、朝からでもぜんぜんOK!
人参なんかも入れてもいいですね。今日は面倒なので、入れてませんが。
昼、夜なら、にらはいれた方がおいしいでしょう。ニンニクも少し入れるといい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぬかいみんと
いぬかいみんと @cook_40153692
に公開
しばらく、ほんとにしばらく放置してました。娘が最近、パン作りに凝っていて、私の好きなベーコンエピを作らせるために、強力粉のちょっと力の弱いやつ、リスドォルってのを2kg買ってきたら、「しばらく、フランスパンしか作れないじゃないの」と怒られました。
もっと読む

似たレシピ