フライパンde揚げない大学芋♪

Chikayan
Chikayan @cook_40051703

フライパン1つで簡単に出来ちゃいます!子供が苦手なお酢は入れてないので、お好みで…。
2015.08.29話題入り!
このレシピの生い立ち
わざわざ天ぷら鍋を出すのは面倒なので、多めの油で炒めちゃいました!

フライパンde揚げない大学芋♪

フライパン1つで簡単に出来ちゃいます!子供が苦手なお酢は入れてないので、お好みで…。
2015.08.29話題入り!
このレシピの生い立ち
わざわざ天ぷら鍋を出すのは面倒なので、多めの油で炒めちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中1本(300gくらい)
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 調味料
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 黒ゴマ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは、棒状に切り、水に10分程度さらしアク抜き。

  2. 2

    ザルにあげて水気を切っておく。調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンをあたため(中火くらい)、サラダ油を入れる。さつまいもを加えて軽く炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったところで、弱火にして蓋をし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    時々、揺すりながら所々に焦げ目が付いて、全体に火が通るまで焼いていく。

  6. 6

    合わせておいた調味料を加え、素早く絡める。飴状になったら黒ゴマを加える。

  7. 7

    オーブンシートの上に広げて冷ます。

コツ・ポイント

さつまいもの切り方は、5㎜角くらいの棒状にすると、火の通りも早く食べやすいです。
手順⑤は、竹串を刺して確認すると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chikayan
に公開
最近、パンやお菓子作りにはまっているちかで~す♪とにかく簡単にできることが基本!これからも、簡単に美味しくできるレシピをのせていきたいと思っていますので、よろしくお願いしま~す♪レシピの形態を統一したくて、クックパッドでUPさせてもらってます。順次、見直し訂正することがあります。ご了承ください♪
もっと読む

似たレシピ