アンチョビとほうれん草のスパゲティー

mario1214
mario1214 @cook_40046881

シンプルだけど美味しいスパゲティーです。休日のランチに簡単で美味しいスパゲティーはいかがですか?
このレシピの生い立ち
アンチョビとほうれん草がとってもあいます

アンチョビとほうれん草のスパゲティー

シンプルだけど美味しいスパゲティーです。休日のランチに簡単で美味しいスパゲティーはいかがですか?
このレシピの生い立ち
アンチョビとほうれん草がとってもあいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アンチョビフィレ 5枚~6枚
  2. スパゲティー 200グラム
  3. ほうれん草 200グラム
  4. ニンニク 1かけら
  5. オリーブオイル 少々
  6. 唐辛子 1本
  7. 少々
  8. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、よく洗って3cmから4cmくらいに切る

  2. 2

    アンチョビは小さく切る、ニンニクはみじん切りにする。 アンチョビの漬けてあったオイルも捨てずにとっておく。

  3. 3

    スパゲティーは好みの硬さに茹でる

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクと唐辛子を炒める。

  5. 5

    ニンニクの香りがしてきたら、アンチョビと、アンチョビのオイルを入れて少し炒めてその後、ほうれん草を加えて炒める。

  6. 6

    ほうれん草がしんなりとしてきたら、スパゲティーを入れて炒めて塩、ブラックペッパーを入れる。

  7. 7

    アンチョビとほうれん草がスパゲティーにからまったら出来上がりです。唐辛子は取り除いてください。

コツ・ポイント

スパゲティは、アルデンテ(固め)にゆでる。 アンチョビのオイルを入れるので、オリーブオイルは控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mario1214
mario1214 @cook_40046881
に公開
北米で生活しています。日本の食材が手に入りにくかったり値段が高かったりと不便なことも多いですが作れるものは作ってみる、日本食以外の料理にもチャレンジしてみるのが最近ではちょっと楽しくなっています。
もっと読む

似たレシピ