キャベツときのこのメンチカツ

ねーママ
ねーママ @cook_40037261

おろしダレでさっぱりといただきましょう♪♪
このレシピの生い立ち
野菜料理集を参考に☆

キャベツときのこのメンチカツ

おろしダレでさっぱりといただきましょう♪♪
このレシピの生い立ち
野菜料理集を参考に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 2枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. しいたけ 大1個
  4. えのきだけ 1/4袋
  5. 合挽き肉 100g
  6. 1/2個
  7. ☆醤油 小さじ1/3
  8. ☆塩・コショウ 各適量
  9. 【揚げ用】
  10. 小麦粉 適量
  11. 溶き卵 適量
  12. パン粉 適量
  13. 揚げ油 適量
  14. 【タレ】
  15. 大根おろし 大さじ4
  16. ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎはみじん切り、しいたけは石づきを切り落とし、えのきだけは根元を切って、それぞれみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに1と合挽き肉を入れ、☆を加えて手で混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を4等分にして、それぞれ丸める。

  4. 4

    3に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

  5. 5

    180℃に熱した揚げ油でカラッと揚げる。

  6. 6

    大根おろしとポン酢を合わせたおろしダレでさっぱりとどうぞ。

コツ・ポイント

ひき肉だねに、みじん切りの野菜をたっぷり加えたメンチカツは、とってもヘルシー。加える野菜は水分が少ないものがベスト。キャベツときのこはほどよい水分でジューシーに仕上がります。ひき肉だねは常温に戻しておくと破裂せずにカラッと揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねーママ
ねーママ @cook_40037261
に公開
子育てと家事に奮闘中です
もっと読む

似たレシピ