ほんのり甘いカボチャのスープ

ハイパアこたつねこ @cook_40039052
寒くなってくるとスープですね。
かぼちゃで砂糖を入れなくても結構、甘い感じに作れます。
このレシピの生い立ち
NHKの別冊の今日の料理を参考にしました
ほんのり甘いカボチャのスープ
寒くなってくるとスープですね。
かぼちゃで砂糖を入れなくても結構、甘い感じに作れます。
このレシピの生い立ち
NHKの別冊の今日の料理を参考にしました
作り方
- 1
かぼちゃを1cm角くらいに切ります。玉ねぎはみじん切りします。
- 2
スープのもとをぬるま湯1+1/2カップくらいで、溶いておきます。
- 3
鍋の中で、バターで玉ねぎをいためます。透明になったところで、かぼちゃを入れ、全体がまわるようにします。
- 4
なじんだところで、2で作ったスープを入れます。中火で7-10分くらいぐつぐついわせます。
- 5
かぼちゃがやわらかくなったところで、おたまの背中でかぼちゃを軽くつぶしていきます。
- 6
全体がとろっとしたところで、牛乳を加えます。さらに2分程度、弱火でことことさせます。
- 7
胡椒で味を調えます。塩はスープの素に入っている場合は不要です。
コツ・ポイント
時間は自分のスピードだと20分ほどかかりましたが、カップスープの素よりはるかに、甘くおいしくでき、失敗が少ないです。あ、スープの素は使ってますが。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
発酵かぼちゃあんこdeほんのり甘いスープ 発酵かぼちゃあんこdeほんのり甘いスープ
発酵かぼちゃあんこと他の材料で簡単にほんのり甘いスープが作れ、手頃にカロチンを摂取できるんです♪だから、発酵食品は最高! かわR995NR☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19290233