もやしとエノキの梅おかか

呑み助さん
呑み助さん @cook_40180314

火を使わない簡単おつまみ
梅おかかがなければ、味付けはお好みで
ビール、焼酎なんでもありの万能小皿です。
このレシピの生い立ち
ありあわせで、どんなお酒にも合います。
オールシーズン楽しめますよ。

もやしとエノキの梅おかか

火を使わない簡単おつまみ
梅おかかがなければ、味付けはお好みで
ビール、焼酎なんでもありの万能小皿です。
このレシピの生い立ち
ありあわせで、どんなお酒にも合います。
オールシーズン楽しめますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. もやし 一袋の半分
  2. エノキ 一袋の1/3
  3. 梅干し 2個
  4. おかか お好みで
  5. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    もやしは、ザルで水洗い。
    エノキは半分に切りお皿に

  2. 2

    ラップをしてレンジでチン!
    500w2分位。

  3. 3

    梅干しの種を取り、包丁でたたき鰹節をあえる。

  4. 4

    2でチンしたやつを冷まして水気を切る。

  5. 5

    すりごまをふってあえたら、小鉢に盛って3をのせ小ネギをちらす。

コツ・ポイント

特にありません。味付けはお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呑み助さん
呑み助さん @cook_40180314
に公開
休日は夕方5時からずっーと飲みながら台所❤
もっと読む

似たレシピ