身体ポカポカ♡レンコンのスープ

きらり流れ星 @cook_40039537
これからの時期、身体を温める根菜や生姜を使ってポカポカになりましょう!冷え対策と風邪予防にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旬のレンコンとネギを使って、さらに生姜や黒コショウなどで体ポカポカレシピ
身体ポカポカ♡レンコンのスープ
これからの時期、身体を温める根菜や生姜を使ってポカポカになりましょう!冷え対策と風邪予防にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旬のレンコンとネギを使って、さらに生姜や黒コショウなどで体ポカポカレシピ
作り方
- 1
レンコンは皮をむき、飾りように数枚スライスし、残りのレンコンと一緒に少し水につけてあく抜きする。
- 2
ねぎはお好みで斜め切りかみじん切りに。
- 3
①のレンコンのうち、スライスしたものとネギを炒め、スライスレンコンはいったん取りだす。
- 4
①の残っているレンコンは粗めにすりおろし、(フードプロセッサーでも)③にだし汁とともに入れる。
- 5
沸騰したら、醤油で味を整える。(味をみて、塩を足しても)
- 6
器に盛りつけたら、③でとり置いたレンコンと粗挽きこしょう・おろし生姜を適宜いれる。
コツ・ポイント
レンコンのあく抜きの時間がなければ、そのまま入れて、⑤の工程で灰汁をとるようにしても良いです。
我が家では醤油大1.5におろし生姜や粗挽きこしょうをたっぷりめが好みです。
レンコンは粗めの方が食感が楽しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
風邪撃退‼ポカポカとろっ蓮根スープ 風邪撃退‼ポカポカとろっ蓮根スープ
♪13/02/12話題入り♪ビタミンCたっぷりの蓮根と体を温める生姜がたっぷりの風邪防止&風邪さようならのスープです。 ふなここ -
-
-
-
鶏つくねと根菜のぽかぽか生姜スープ 鶏つくねと根菜のぽかぽか生姜スープ
ジューシーな鶏団子に根菜の食感が楽しい、にんにくと生姜がきいた中華風スープ。にんにくと生姜と根菜で体の芯からポカポカに♪ Y’s -
-
冷え性改善スープ4:根菜と生姜の味噌汁 冷え性改善スープ4:根菜と生姜の味噌汁
根菜は体を温める効果があります。生姜もプラスしてポカポカ効果UP☆えのきと蓮根で食物繊維も豊富です。 chika dancer
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291866