天むすっ。

ままじ
ままじ @cook_40021954

手軽でおいしい♪
このレシピの生い立ち
ちょうどよい大きさの海老を見つけたので♪

天むすっ。

手軽でおいしい♪
このレシピの生い立ち
ちょうどよい大きさの海老を見つけたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米(うち二割程度もち米 2合
  2. 海老 1パック
  3. つゆの元 適量
  4. のり 適量
  5. 片栗粉 (海老の下ごしらえ用)
  6. (海老の下ごしらえ用)
  7. 小麦粉 てんぷら用

作り方

  1. 1

    美味しくおにぎりに向くお米が手にはいりにくいので二割程度もち米を入れて炊いておきます

  2. 2

    海老の下ごしらえはかなり重要!せわたを取って片栗粉をまぶし汚れをを絡め取らせてヨークすすぎます

  3. 3

    水分をよくふき取って酒と塩で下味をつけ、味つけした衣を着けてかりっとするように揚げます。

  4. 4

    揚げたてを油を切ったら天つゆにじゅっとつけます。

  5. 5

    一口サイズのおにぎりに6等分にしたのりでくるりとまいてできあがり♪

コツ・ポイント

おにぎりにちょうどよいお米のたき方が難しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままじ
ままじ @cook_40021954
に公開

似たレシピ