豚の角煮

マナッチ☆ママ
マナッチ☆ママ @cook_40205068

こっくりと濃いめの味付けです
辛子多めがおススメ!

このレシピの生い立ち
圧力鍋を買って初めて作るなら 豚の角煮でしょう と思って…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ 約1㎏
  2. ゆで卵 好きなだけ
  3. ネギの青い部分 1〜2本分
  4. 生姜うす切り 4〜5枚
  5. 100cc
  6. みりん 100cc
  7. 醤油 100cc
  8. ザラメ(さとう) 大さじ3
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉をフライパンに入れ 表面に焼色がつくまで焼く

  2. 2

    圧力鍋に移して 肉がかぶる位の水を入れ、ネギ 生姜を入れて強火で煮る

  3. 3

    圧力がかかったら弱火で30分煮る
    30分たったら 火を止め圧力が抜けるまで待つ

  4. 4

    圧力がぬけたら、肉を取り出し 食べやすい大きさに切る (煮汁は使いません)

  5. 5

    鍋に 酒 みりんを入れ 一煮立ちさせ砂糖、醤油、塩も入れて 砂糖が溶けたら 豚肉とゆで卵を鍋に移し落し蓋をして20分煮る

コツ・ポイント

味付けた後は 煮すぎると濃くなりすぎるので 要注意!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マナッチ☆ママ
マナッチ☆ママ @cook_40205068
に公開

似たレシピ