焼きがんもどき

あんぱんみー☆
あんぱんみー☆ @cook_40222529

混ぜて焼くだけ♪1歳の子どもから大人までペロリ♪なにもつけなくても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
夕食や、お弁当の作り置きを簡単に作ろうと思って♪刻み紅生姜を入れても美味しかったです♪

焼きがんもどき

混ぜて焼くだけ♪1歳の子どもから大人までペロリ♪なにもつけなくても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
夕食や、お弁当の作り置きを簡単に作ろうと思って♪刻み紅生姜を入れても美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆腐 一丁300g
  2. 人参 1/2本
  3. ひじき スプーン山盛り位
  4. 干し椎茸 1枚
  5. 明太子(無くてもOK) 一腹位
  6. 食べる小魚 5こ位
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 1個
  9. 片栗粉 大3
  10. ごま 大1
  11. きなこ 大1

作り方

  1. 1

    豆腐:軽く水をきる。人参:小さく切る。ひじき:水で戻しておく。干し椎茸:水で戻し切る。食べる小魚:手で適当にちぎる。

  2. 2

    ボウルに材料全てを入れ混ぜる。

  3. 3

    フライパンに多めの油を入れ、スプーンですくって焼く。弱火で焼き色がつくまで両面。

コツ・ポイント

食べる小魚をこっそり入れて子どもに魚を食べてもらいカルシウムを摂ってもらいます♪きな粉は入れてみたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぱんみー☆
あんぱんみー☆ @cook_40222529
に公開

似たレシピ