だんご汁

shino,m
shino,m @cook_40127753

九州の田舎料理、だんご汁です。栄養満点♪
このレシピの生い立ち
九州出身の主人の母に教わった1品です。

だんご汁

九州の田舎料理、だんご汁です。栄養満点♪
このレシピの生い立ち
九州出身の主人の母に教わった1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

両手鍋分
  1. だんご粉小麦粉 100g(こねたら握りこぶしほど)
  2. だんご用・水 適量
  3. 豚こまぎれ 150g
  4. サトイモ 大4個
  5. 人参大根 4cmカット分
  6. 玉ねぎ 大1/2個
  7. ごぼう 1/2本分
  8. 麦みそ 適量
  9. かつおだし 小1袋(5g)
  10. ※しょうゆ、酒 適量
  11. 汁用・水 お鍋8文目

作り方

  1. 1

    洗った野菜、大根、人参はいちょう切り、玉ねぎはざく切り、ごぼう斜め切り水にさらす、サトイモも適当な大きさに切る。

  2. 2

    粉に少しずつ水を入れながら手につかないほどまでこねる。
    湿った布巾かぶせる。

  3. 3

    水と野菜(サトイモ以外)を入れ火にかけ煮立ってきたら豚肉を入れてほぐす。あくをとる。火が通ればサトイモと味噌を入れる。

  4. 4

    少し伸ばしながらだんごをちぎって茹でる。浮き上がってきたらざるに移す。

  5. 5

    3の具材が全て火が通っていれば茹で上がっただんごも入れてしょうゆ、酒で味を調える。少し煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shino,m
shino,m @cook_40127753
に公開
大阪在住の食べ盛り姉妹のお母さんがコストコ&業スの材料を使って美味しいご飯を日々奮闘して作ってます!毎日のごはんとお弁当を不定期にアップしてます。
もっと読む

似たレシピ