パリパリしらすチーズ

モト☆
モト☆ @moto369

お弁当にもおつまみにも♪簡単だけど止まらなくなる美味しさです♡
冷凍もできるので一気に作っておくと焼くだけ楽チン♪
このレシピの生い立ち
しらすとチーズを包みたくて、一口サイズが良かったのでカットして使いました。

パリパリしらすチーズ

お弁当にもおつまみにも♪簡単だけど止まらなくなる美味しさです♡
冷凍もできるので一気に作っておくと焼くだけ楽チン♪
このレシピの生い立ち
しらすとチーズを包みたくて、一口サイズが良かったのでカットして使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 春巻きの皮 1枚
  2. しらす 12g
  3. 鰹節 4g
  4. ピザ用チーズ 16g
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を十字に切って四当分する。

  2. 2

    鰹節が飛びやすいので先に乗せる。

  3. 3

    しらすを乗せる。

  4. 4

    最後にチーズを乗せる。

  5. 5

    小麦粉を水で溶いたノリを周りに塗る。

  6. 6

    しっかり閉じる。チーズが出てきちゃうので。

  7. 7

    フライパンで両面こんがり焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

これは餃子の皮や焼売の皮だと感じが違ってできます。
パリパリが保てるのは春巻きの皮です!
多めの油で焼くのがポイントです。
調味料を使わないので楽チンですが、手がかけられるなら鰹節は削りたてが香りがいいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モト☆
モト☆ @moto369
に公開
お料理が大好きな4人の子供の母です❀.(*´▽`*)❀.
もっと読む

似たレシピ