島にんじんと菜の花とがんもの煮物

mamilyna @cook_40231975
超簡単!市販の割烹白だしだけ
このレシピの生い立ち
時短、簡単、手間いらずのありがたい一品完成。
作りおきも出来るから朝晩万能!
島にんじんと菜の花とがんもの煮物
超簡単!市販の割烹白だしだけ
このレシピの生い立ち
時短、簡単、手間いらずのありがたい一品完成。
作りおきも出来るから朝晩万能!
作り方
- 1
にんじんは厚さ6〜7mmに切る。菜の花は半分6〜7㎝位に切り、がんもどきは熱湯をかけて油抜きをしておく。
- 2
鍋に割烹白だしと水を煮立て、1を入れて人参に火が通ったら菜の花を入れ味がしみるまで煮て、火を止めて味を含める。
- 3
完成!
コツ・ポイント
今回は島にんじんがあったのでにんじんでしたが、
大根やしいたけ等お家にあるお野菜でも炊合せ風に出来ますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297654