みょうがのかき玉味噌汁

宝美空 @cook_40183700
みょうがのアレンジ味噌汁です!
溶き卵を流し込んでかき玉汁風になりました♪
このレシピの生い立ち
昔、亡き母が作ってくれました(^^)
みょうがが苦手だった私も溶き卵が入ってる事で
みょうがを食べれる様になり今じゃ
大好きなみょうがになりました^^♪
疲れてる時に飲んでホッと出来る
味噌汁です☆彡.。
みょうがのかき玉味噌汁
みょうがのアレンジ味噌汁です!
溶き卵を流し込んでかき玉汁風になりました♪
このレシピの生い立ち
昔、亡き母が作ってくれました(^^)
みょうがが苦手だった私も溶き卵が入ってる事で
みょうがを食べれる様になり今じゃ
大好きなみょうがになりました^^♪
疲れてる時に飲んでホッと出来る
味噌汁です☆彡.。
作り方
- 1
ボウルに卵1個を入れて溶き卵にしておきます。
- 2
みょうが2個は斜めに輪切りにします。
- 3
小さい鍋に水を半分入れて沸騰させ、だしの素小さじ1杯を入れて中火で火にかけ再沸騰したらお玉に味噌を半分取り溶かします。
- 4
味噌を入れたら数分弱火で火にかけて、みょうがを加えてグツグツするまで火にかけます。
- 5
グツグツしてきたら溶き卵を流し込んで数分そのままで。
- 6
溶き卵が浮いてきたらお玉で2~3回かき混ぜて火を止めます。(弱火)
- 7
お椀に入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
溶き卵を入れたら頻繁にかき回すとバラバラしすぎてしまうので2~3回かき混ぜれば充分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298303