青汁ホロホロ クッキー

ともchon
ともchon @cook_40068954

青汁粉末を飲み物以外で美味しく食べたいと考えてみました。子どもが抹茶⁈と勘違いしたくらい色が綺麗です。
このレシピの生い立ち
冬場はなかなか青汁粉末が消費されないので、他の食べ方を考えてみました。材料も家にあるもの、簡単ですぐに作れるホロホロ クッキーが出来ました。

青汁ホロホロ クッキー

青汁粉末を飲み物以外で美味しく食べたいと考えてみました。子どもが抹茶⁈と勘違いしたくらい色が綺麗です。
このレシピの生い立ち
冬場はなかなか青汁粉末が消費されないので、他の食べ方を考えてみました。材料も家にあるもの、簡単ですぐに作れるホロホロ クッキーが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン皿1枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 40g
  3. 青汁粉末 9g(3袋)
  4. 砂糖 50g
  5. サラダ油 50g

作り方

  1. 1

    粉類と砂糖をビニール袋に入れ、軽く振って混ざったらサラダ油を入れ更に混ぜる。

  2. 2

    ひとまとまりになったら、麺棒で5〜7ミリに伸ばしてビニール袋を切って開け2センチ角に切る。

  3. 3

    170度に余熱したオーブンで15分、140度に下げ7分焼き、そのまま冷ます。

コツ・ポイント

簡単で特にありませんが、オーブンは癖があるので焦がさないように調節して下さい。
後、柔らかいので焼いた後に崩れないよう、庫内で冷まして優しく扱ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともchon
ともchon @cook_40068954
に公開
超・食べ盛りの息子&二人の娘のmamaです♬毎日、得意?のパパっと料理で、スピードと量をこなして?!頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ