ニラとひき肉の中華風ドライカレー

トム☆そうやん
トム☆そうやん @cook_40058404
osaka

中華風味の具とインド風味のごはんが融合した風味豊かなドライカレーです。
このレシピの生い立ち
レシピブログ×GABANスパイスのモニターでのレシピ。
2011.05.30 昼ごはん

ニラとひき肉の中華風ドライカレー

中華風味の具とインド風味のごはんが融合した風味豊かなドライカレーです。
このレシピの生い立ち
レシピブログ×GABANスパイスのモニターでのレシピ。
2011.05.30 昼ごはん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 30g
  2. ニンジン 15g
  3. シメジ 20g
  4. ニラ 20g(2~3本)
  5. 白ネギ 20g
  6. ニンニク、ショウガ 各1片
  7. サラダ油 適量
  8. 酢(できれば黒酢) 小さじ1
  9. ラー油 少々(オプショナル)
  10. ごはん 1人分
  11. ☆肉の下味の調味料☆
  12. 五香粉 小さじ1/4
  13. 砂糖 小さじ1/4
  14. 塩、コショー 少々
  15. 小さじ1
  16. ☆味付けの調味料☆
  17. ケチャップ 小さじ1
  18. オイスターソース 5g(約小さじ1)
  19. 醤油 5g(約小さじ1)
  20. 鶏がらスープの素 小さじ1/4弱
  21. 酒(できれば紹興酒) 小さじ2
  22. ☆卵液☆
  23. 卵白 1個ぶん
  24. 塩、コショー 少々
  25. ラムマサラ 小さじ1/8
  26. ターメリック 小さじ1/8

作り方

  1. 1

    ニラは1cm長の小口切り。ニンニク、ショウガ、ニンジンはみじん切りにする。白ネギは縦に4つ切りしたものを横に細かく刻む。

  2. 2

    シメジは小房に分け、大きいものは半分に切るなどして食べやすい大きさにしておく。

  3. 3

    ひき肉に下味の調味料で味付けしておく。

  4. 4

    フライパンに油とニンニク、ショウガを入れて弱めの中火で炒める。香りがたったら3のひき肉を炒める。

  5. 5

    肉にある程度火が通ったら、ニンジンとシメジを加えて炒め、味付けの調味料を加えて香ばしく炒める。

  6. 6

    ニラとネギ、黒酢とラー油を加えてサッと火を通したら一旦取り出す。

  7. 7

    フライパンが熱いうちにキッチンペーパーを使って、余分な油を拭き取る。

  8. 8

    卵白を溶きほぐし、調味料を加えてよく混ぜて卵液をつくる。それをごはんに混ぜ絡ませておく。

  9. 9

    フライパンに油を入れて熱し、8のごはんをほぐしながら強火で炒める。

  10. 10

    パラパラとほぐれてきたら火を止めて、6で取り出した具を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

下味をつけた卵白で風味良くパラパラに仕上げます。
ガラムマサラも五香粉も香りのスパイスなので、ケンカしないよう、ごはんと具それぞれで使い分けます。
今回は10で混ぜましたが、ごはんの上に炒めた具を乗せて食べるスタイルでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トム☆そうやん
トム☆そうやん @cook_40058404
に公開
osaka
最近少し落ち着いてきたのでクックパッド再開します!つくれぽ&フォロー大歓迎します。アイデアが売りなので、アイデアの無断パクりはやめてください。気落ちします。(´Д`)(パクられ経験あり)▼簡単なプロフィール人生折り返し過ぎた男です。祖父叔父が某県で有名な割烹やっていた関係で親戚に料理人が多い。料理は趣味レベルで味にうるさい。今は飼えないけど犬が好き。グリンピース以外は特に好き嫌いなし。
もっと読む

似たレシピ