簡単!ご飯で作る甘酒

あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748

余ったご飯で作るのでとても簡単!!糀が多いので甘めの甘酒です。お湯で割っても。私は甘酒:牛乳=1:2位が好きです。
このレシピの生い立ち
自分なりにアレンジした感じなんですが、この作り方が失敗なくて私は楽ちんです。ご飯が余りがちなので、もち米とかではなく白米で作りました。また、離乳食の時期や風邪引きが家族にいたときは、おかゆから作ります。

簡単!ご飯で作る甘酒

余ったご飯で作るのでとても簡単!!糀が多いので甘めの甘酒です。お湯で割っても。私は甘酒:牛乳=1:2位が好きです。
このレシピの生い立ち
自分なりにアレンジした感じなんですが、この作り方が失敗なくて私は楽ちんです。ご飯が余りがちなので、もち米とかではなく白米で作りました。また、離乳食の時期や風邪引きが家族にいたときは、おかゆから作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 200g
  2. 米糀 300g
  3. お湯 500ml

作り方

  1. 1

    炊飯器の中にある余ったご飯の中にお湯を入れて、保温のまま1時間位おいておく。

  2. 2

    1時間位たったら、60度位まで冷ます。指を入れて熱っ!位です。

  3. 3

    ほぐした米麹を入れて混ぜる。

  4. 4

    炊飯器の保温でふたをあけ、上にふきんをして3時間ほどほかっとく。途中2回位かき混ぜる。

  5. 5

    3時間たったら、保温を切りふたをして一晩そのままにしておきます。

  6. 6

    鍋に移しかえ、塩をひとつまみ加え、1回沸騰直前まで温めたら容器に移して冷蔵庫で保管してください。

コツ・ポイント

おかゆからだと1の行程を外せるのですが、わざわざおかゆを作るのが面倒だったので、ご飯にお湯を入れて保温のまま放置するっていう荒技?をとりました。糀が多いので甘めになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748
に公開
小学生の頃、言われた。鼻が低くて、面長。1つ結び、前髪は真ん中分け。ちょっとショックだった…笑
もっと読む

似たレシピ