豚バラとゴボウの中華炒め

acchin721
acchin721 @cook_40037648

ゴボウとレンコンの触感が生かせた一品になりました(^^♪
このレシピの生い立ち
ゴボウがあったので(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ肉の切り落とし 150g
  2. ☆お醤油・お酒 各小1
  3. ☆生姜・にんにく(各みじん切り) 一カケ分
  4. ごぼう 1本
  5. 蓮根 70g
  6. お酢 少々
  7. 青梗菜(ざく切り) 一束
  8. シイタケ(4当分に切る) 3枚
  9. 豆板醤 大1
  10. ★お醤油・お水 各大2
  11. ★お酢・お酒・お砂糖 各大1
  12. 片栗粉 小1
  13. ★こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、☆で下味をつけます。
    ゴボウとレンコンは適当な大きさにきってお酢を加えて下茹でしときます。

  2. 2

    下味をつけた豚バラ肉をフライパンで炒め、少し火が通ったら豆板醤を加え、さらに炒めます。

  3. 3

    続いて、ゴボウ・レンコンも加えて炒め、シイタケ・青梗菜の茎の部分も加えて炒めます。

  4. 4

    全体的に炒まったら、青梗菜の葉の部分と★をさっと合わせたら出来上がり!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ