やみつき専門店の味☆手羽先のから揚げ

ム〜ス @cook_40056144
名古屋の手羽先の唐揚げを再現!
大人から子供まで大好きな甘辛味たれを、下味と仕上げとWでからめて、食欲全開メニュー!!
このレシピの生い立ち
冷めても美味しく食べられる手羽先のから揚げを作りたい!
作り方
- 1
甘辛にんにくタレを作る。
レンジで作ります! - 2
◯の調味料とにんにくを深めの耐熱容器に入れ(マグカップでも)スプーンで砂糖を溶かす様に混ぜる。完全に溶けなくてok。
- 3
電子レンジ600ワットで、1分30秒加熱。
やけどに気をつけて取り出し軽く混ぜて、冷ましておく。 - 4
手羽先を準備する。
ドリップが出ていたら、キッチンペーパーで手羽先全体をしっかりふきとっておく。 - 5
甘辛にんにくタレの2/3量を手羽先肉にからめ、15分ほどなじませる。
ビニール袋でもok
(前晩仕込みも大丈夫です) - 6
タレがなじんだら、手羽先肉をひとつずつ、キッチンペーパーで汁気をふき、大きめのビニール袋に入れる。
- 7
片栗粉を加え、袋に空気をふくませて口を縛り、全体に片栗粉をまぶす。
- 8
余分な片栗粉をふりおとし(油っぽくならないコツ)180度の油で中火でキツネ色に揚げる。甘辛いタレが焦げやすいので注意。
- 9
熱いうちに手羽先肉に、残りの1/3のタレを両面に刷毛でぬるか、ボウルで全体にからめる。
仕上げに炒りごまをふり完成です。
コツ・ポイント
手羽先肉に絡めた甘辛にんにくタレを、一度、汁気をキッチンペーパーでふき、薄めに片栗粉をまぶすこと
焦げやすいので、じっくり中火で揚げてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301675