なめらか♡我が家のベイクドチーズケーキ

管理栄養士まいまい
管理栄養士まいまい @cook_40227718

冷やすとよりしっとりなめらかな食感に♡
ココアクッキーとの相性も抜群です♪
レシピを聞かれる事間違い無し(*^^*)
このレシピの生い立ち
私も旦那さんもチーズケーキが大好きなので。

なめらか♡我が家のベイクドチーズケーキ

冷やすとよりしっとりなめらかな食感に♡
ココアクッキーとの相性も抜群です♪
レシピを聞かれる事間違い無し(*^^*)
このレシピの生い立ち
私も旦那さんもチーズケーキが大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 75g
  3. 3個
  4. 生クリーム 200ml
  5. 薄力粉 20g
  6. レモン 大さじ1
  7. クリームサンドココアクッキー 6枚(60g)

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷く
    オーブンを160℃に予熱する

  2. 2

    ココアクッキーをポリ袋に入れ麺棒で叩いて細かくする

  3. 3

    型に敷き詰める

  4. 4

    室温に戻したクリームチーズを練り、砂糖を加え混ぜる。さらに溶いた卵を2回に分けて加えて混ぜる。

  5. 5

    薄力粉をふるい入れ、生クリームとレモン汁も加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    型にそっと流し入れ160℃のオーブンで45分焼く。焦げやすいので30分くらいたったらアルミホイルをかぶせる。

  7. 7

    型から取り出し、冷めたら切り分ける

  8. 8

    今回アルミホイルをかぶせるのを忘れて焼き色がつき過ぎました(^^;)

  9. 9

    今回クッキーはこれを使いました♪

  10. 10

    ミキサーを持っている方はクッキー以外の材料を一度に混ぜ合わせてOKです!

  11. 11

    冷凍保存もOK。カットしてラップにくるんでジップ袋に入れて下さい。食べる時は冷蔵庫に移して解凍して下さいね。

コツ・ポイント

生地を流し入れる時、勢いよく入れてしまうとクッキー部分が浮き上がる事があるのでそっと優しく入れて下さいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士まいまい
に公開
栄養バランスはもちろん『簡単・美味しい・節約』をモットーに毎日ごはんを作ってます♪ youtube チャンネル「管理栄養士まいまい〜家族を笑顔にするレシピ〜」☆管理栄養士/食生活アドバイザー2級☆旦那、娘、息子との4人暮らし
もっと読む

似たレシピ